HiNativeちょっとだけ知的な楽しさ。

最近のマイブームみうらじゅん)は日本在住外国人YouTuberYouTube動画を見ることです。彼らの動画の何が面白いのかといえば、外国人の視点で日本の新しい魅力を知ることができる、自分の国が高く評価されると単純に嬉しい、自分にはわからない国際結婚カップルの事情が新鮮、といったようなことでしょうか。しかし、ブログでも同じことですが、投稿者の日常生活を垣間見ているうちに一方的に親近感を覚えてしまうのが少々危険にも感じています。

私が見ているのは、カワイイ区の2代目区長であったこともあってそれなりに知られているミカエラに始まり、SharlaRachel & Jun、とYouTuber同士のつながりを追っていろいろな人のチャンネルを見つけて行ったのですが、中でもお気に入りがTexan in TokyoというチャンネルをやっているGraceとRyosukeの夫妻です。勢いでGraceが出している本なども買って読んでしまったのですが、なかなか思慮深いところがあって、ちょっと落ち着きがあるのがいいのかもしれません。

ところで、このGraceがThe BEST App to Learn Japanese || HiNativeという動画で「日本語を勉強するのに最適」とHiNativeというスマートフォンのアプリを紹介していたのですが、試しに使ってみたところこれがなんだか楽しくて、何時間でも潰せそうなので私もご紹介してみようと思います。PCのウェブブラウザでも使うことができるのですが、iOSAndroidのアプリもあります。

このサービスは各言語を勉強している人が、その言語のネイティブスピーカーに質問することができるというもので、ユーザーは質問する側にも答える側にも立つことが出来ます。例えば英語を学んでいる日本人(日本語話者)であれば、英語について何でも質問することができますし、日本語について自分が答えられるものがあればそれに回答することができるというわけで、互いに助け合う事ができるというのがとても良い感じです。

私の場合は自分が質問するということはなくて、もっぱら日本語についての質問に答えているだけなのですが、外国人が日本語のどこに難しさを感じているのか、当たり前のように何も考えずに使っている言葉について考えさせられることもあって新鮮ですし、自分の言葉を一生懸命学んでくれようとしている人は助けてあげたいという気持ちになります。SNSのように回答に「いいね」やコメントをつけることもでき、自分の質問や回答へのアクションは通知されるので、反応が得られるとそれもまた励みになるというものです。

ということでいろいろよくできているサービスで、いろいろな国の人が利用しているようでとても楽しいのです。たまに「愛と恋の違いは?」なんていう質問もあって、こういうのはちょっと答えに困りますよね。まあ語学に興味のある人でないと面白くもなんともないのでしょうが。

ちなみにかのGraceですが、明日放送のSASUKEに出場しているとか…関東ローカル放送なので私は見られないのが残念なのですが。 [2016-02-02 追記] と思ったら関西でも今放送中でしたが、全然映してもらえなかったみたいですね。