黒たまごおめでとうございます。

私の勤務先の冬休みもいよいよ今日が最終日となっていますが、みなさんは穏やかに年末年始を迎えられたでしょうか。我が家は東京の私の実家へ帰省したのですが、例年通りと行かなかったのは前回の盆休みの帰省で渋滞に巻き込まれて嫌気が差してしまった長男が行かないということで、3人だけでの帰省となったことです。しかも、行きは私と次男だけ1日早く車で行って妻は後から新幹線となったので、だいぶ違う感じになりました。

私たちは12月30日に移動したのですが、多くの人とは逆の上り方向なので渋滞は全く無く、朝8時過ぎに自宅を出てそのまま真っすぐ向かえば午後4時前には東京に着いてしまいそうでした。しかしそれではなんとなくもったいない気がしてしまったので、新東名高速道路長泉沼津ICで降りて国道1号箱根峠を越え、大涌谷に寄ってみることにしました。年末で連休の人も多いので駐車場待ちに30分ほどかかってしまいましたが、硫黄の匂いと独特の雰囲気があって行ってみて良かったと思います。しかしここも今や外国人観光客だらけで、ある程度有名な観光地はどこもそうですね。2,30年前に日本人が大挙して訪れていたヨーロッパの人々も同じように感じていたのでしょう。

大涌谷というのは箱根山の火口付近に形成された噴気地ですが、2015年には箱根山の火山活動が若干活発化したということで立ち入りが規制され、ロープウェイも一部区間で運休されたりしていたようです。それも昨年になって活動が落ち着いてきて、体制も整ったということで緩和されたのですが、今でも遊歩道は閉鎖されたままとなっているのはちょっと残念です。しかし大涌谷といえば黒たまご。これは販売再開されていたので、20年以上ぶりに買って食べてみることにしました。
ハングリータイガー - オリジナルハンバーグ&骨付きポーク香草パン粉
5個単位でしか売らず、そして5個で500円というのはだいぶ高いように思いますが、それでも販売所には長蛇の列ができていました。殻の表面が真っ黒になっているのは卵を硫黄泉で茹でることにより表面に硫化鉄の膜が形成されるから、ということで手が黒くなるようなことはありません。味は普通のゆで卵と変わらないのではないかと思いますが、寒いところで茹でたての熱いゆで卵を食べると美味しく感じてしまうものです。固茹で卵はあまり好きではない私もなんとなく2個食べてしまいました。

その後夕食は懐かしいハングリータイガーで食べようと思いついて店に向かったものの、途中渋滞もあって保土ヶ谷本店にたどり着いたのは夜7時頃という混雑のピークで、2時間待ちとのことでした。普通なら諦めて他の店に向かうところですが、店内に充満する美味しそうな肉の香りで次男が「待つ」と言うので頑張って待ちました。やはりそれだけ待って食べたハンバーグの美味しさはひとしおで、次男も大満足して店を後にしましたが、実家に着いたのは夜11時頃です。
炭焼きレストランさわやか - げんこつハンバーグ
大晦日は次男に「ローグ・ワン」を見せに連れて行ったりして、元日は弟一家もやって来てゆっくり過ごし、2日には祖母に顔を見せてから帰途につきました。帰りは静岡県で有名な炭焼きレストランさわやかで名物のげんこつハンバーグを食べることにしました。「またハンバーグ?」と思われることでしょうが、ドメイン名をgenkotsu-hb.comとするくらいのものですから、並大抵のものではないはずです。こちらもちょうどランチタイムに到着してしまったので、1時間少々待つことになりました。

モノとしてはほとんどハングリータイガーのハンバーグと同じで、熱い鉄板に載って出てきた厚みのあるハンバーグを客のテーブルで半分に切って提供するというスタイルもまったく同じですが、現在のハングリータイガーではしっかり熱が通った状態で提供されるのに対し、さわやかではかなりレアの状態で食べることができます。また、さわやかの方がだいぶ安い代わりに店内の雰囲気はファミリーレストランのようで、ハングリータイガーの方がかなり落ち着いていて高級感があります。まあどちらもそれはそれでアリでしょうが、レアのハンバーグが好きな人は静岡まで遠征する価値があるだろうと思います。
富士川SAから見る富士山
その後はまっすぐ自宅へ向かいましたが、途中四日市付近で30分ほどの渋滞に捕まった他は順調で、夜8時前後には自宅付近に到着し、近所で食事をしてから帰宅しました。翌3日は近くの妻実家で集合してまた満腹になり、この年末年始で私の体重も過去最高を記録してしまったのでなんとか絞っていかなければいけません。といっても思い立って何かを始めるということはなくて、食べすぎないように意識するというくらいだと思いますが、さすがに40代も後半になったので健康には気をつけなければいけません。

ということで、本年もよろしくお願いします。