PS Vitaこんな壊れ方もあるんですかね。

先日、次男が自分のPlayStation Vitaが壊れたと言ってきました。どうも、電源ボタンとPSボタンが反応しなくなったとのことなのですが、電源ボタンの方は電源を入れたり、長押ししてセーフモードで起動することはできるのに電源を切ることができないという不可解な状態でした。しかし、この2つが反応しないので一度何かゲームを起動するとそれを終了することができず、他のゲームに切り替えられないばかりかバッテリーが切れるまで電源が入ったまま放置するしかないという非常に不便なことになっていたようです。

電源を入れることはできるということや、機能が近い2つのスイッチが同時に反応しなくなったということから断線のようなハードウェア的な故障ではなくソフトウェアの不具合を疑い、何らかの対応方法があるのではないかとちょっと検索してみました。すると、やはり同じような症状になった人は何人かいて、一旦バッテリーを完全に放電させたら直ったとか、初期化させたら直ったと言っているのでいずれも試してみましたが、まったく効果がありませんでした。

そうなると修理に出すしかないかとなるのですが、ソフトウェアの不具合だとすると代金を払って直してもらうというのも癪な話です。まあそう言っていても仕方がないのでとりあえずサポートにメールで問い合わせてみると、やはりプレイステーションクリニックへ送ってくれとのことなのでオンライン修理受付サービスで修理申し込みをしてから送料着払いで送りました。その後何の連絡もないのでちゃんと届いたのかどうか不安になりましたが、発送してから一週間以内にしっかり直って帰ってきました。

同梱されていたアフターサービス保証書を見ると「液体乾き痕」があったとのことで、また修理内容としてはボタン関連部品の交換となっているので、それによりショートして何かの素子が破壊したということなのでしょうか。しかし飲み物をこぼしたということもないようなので次男は「手汗か!?」と焦っていました。その程度のことではないように思いますが、心当たりもないようなので今後もまた同じことがあるのではないかとちょっと心配ではあります。

修理代金は税込み5400円とのことで、たかだか2万円の製品には高いような気もしてしまいますが、往復の送料が含まれているので診断と部品交換の技術料として正味3000円程度なのであれば妥当なところではないでしょうか。欲を言えば現品を受け付けた時か修理が終わったときにでも一報あると安心できて良いので、それは事後のアンケートで伝えておきましたが、一週間足らずで直してくれる迅速なサービスはとても気持ちの良いものです。