ついつい本音が… 今朝、朝食を摂りながら朝日新聞を読んでいると、1面の下の方に 経産次官『デイトレーダーはバカで無責任』 講演で発言という記事が載っていました。曰く、経済産業省の北畑隆生事務次官が講演会でデイ… 続きを読む バカで浮気で無責任
タグ: society
再生紙の古紙配合率偽装
2008年最初の大モノ 私の自宅の辺りは今週になって急に冷え込むようになり、本格的に冬がやってきたと実感できる寒さになってきたのですが、ここ数年の12月は10年ほど前には降雪も見られたというのが嘘のように温暖な気候になっ… 続きを読む 再生紙の古紙配合率偽装
13階段
死刑というのは国家による殺人なのか。 13階段。処刑台、特に絞首台を意味する俗語だそうで、東京裁判でA級戦犯7名が絞首刑に処せられた頃には普及していたようですが、私はこれまで聞いたことがなく知らずにいました。処刑台に上る… 続きを読む 13階段
新聞各紙生き残りをかけて
驕れる人も久しからず… インターネットの普及に伴い、新聞の購読者数、販売部数は減少の一途をたどり、各社はそれぞれ危機感を抱いているようです。印刷された新聞よりも速く新しいニュースを提供してくれるニュースサイト… 続きを読む 新聞各紙生き残りをかけて
捨て猫
ペットを飼うには相応の覚悟が必要です。 今朝いつものようにiPod ShuffleでAvril Lavigneを聴きながら、毎朝通る霊園内の通路を歩いていると、Avrilの歌声に混じって猫がミャーミャー鳴く声が聞こえてき… 続きを読む 捨て猫