台湾に入国したらまず最初に待っているのはTAIWAN THE LUCKY LANDキャンペーンこと「遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!」です。台湾の中華民国交通部観光署が実施している外国人観光客誘致加速拡大プログラムの個人旅行客向けのもので、抽選で5000台湾ドル、現在のレートで約22000円分の電子マネーまたは宿泊割引クーポンがもらえるというものです。

前回私達は二人ともハズレだったので私は今回も期待していなかったのですが、今回はめでたく妻が当選しました。ちなみに空港ではタブレットにQRコードを読ませて抽選する演出があるので、前回は私が操作しなかったせいだと思っていましたが、今回はアプリが変わっていて操作するところはなかったので、実際には登録した時点で当落は決まっているのではないかと思っています。まあともかく当選したということなので、当選者用の列に並んで電子マネーのカードを受け取ることができました。

5000ドルというのはなかなかバカにならない額で嬉しいのですが、しかしこの電子マネーが曲者でした。以前は悠遊カード一卡通(iPASS)愛金卡2.0 (icash 2.0)という3種類のカードから好きなものを選ぶことができたのですが、キャンペーンも末期ということで在庫が尽きてしまったのか私達には選択肢がなく、icash 2.0が渡されました。要は不人気なものが残っていたということで、このicash 2.0は3種類の中で使える箇所が一番少ないのです。

一応交通系ICカードということで交通機関では一部のバスを除いてだいたい使えるようなのですが、市内の商店では他のカードが使えるところでも、一部の大手チェーン店以外ではほとんど使えませんでした。利用者も少ないのか、カルフールでは使えることになっているのにレジを通すことができなくて結局クレジットカードで支払うことになってしまったりして、せっかく当たったのに印象が悪くなってしまいました。最終的には空港の土産物店では使うことができたのですが、なんだか持て余す感じでした。

とはいえ、当選しただけありがたいことで、お土産は心置きなく買うことができて、だいぶ助かりました。残る期間はあと3ヶ月ほどですが、これから行かれる人はうまく使いこなしてください。