いい方向には行かない気がします。 昨日、ある方面では話題で持ちきりとなったのが、人気ゲームFortniteがAppleのApp StoreとGoogle Play Storeから削除され、これを受けて開発元のEpic G… 続きを読む Fortnite開発元Epic GamesによるAppleとGoogleの提訴
タグ: company
Amazonの置き配
リスクの考え方。 最近Amazonでは荷物の配達時に「置き配」を指定できるようになりました。今のところ地域限定になっていますが、対象地域は徐々に拡大されていっているようで、来年中には全国どこでも対応できるようになるようで… 続きを読む Amazonの置き配
mioひかりからeo光へ
ライフラインですから。 先日、自宅のインターネット回線をIIJmioひかりからeo光に変更しました。eo光はk-opti.com改めOPTAGEによるサービスですが、同社は関西電力の100%子会社で、関西電力の電力網を利… 続きを読む mioひかりからeo光へ
7pay
さっさと淘汰されてほしい。 中国ではAlipayや Wechat Payなどのバーコード決済が普及していて現金を持ち歩く必要がない、というのは何年も前から言われていたことで、露店や個人間の授受にまで使えるというのは確かに… 続きを読む 7pay
Hewlett Packard EnterpriseがCrayを買収
大きくなったり小さくなったり。 スーパーコンピューターといえば、悪夢の民主党政権で行われた「事業仕分け」という茶番の中で「仕分け人」であった蓮舫議員が発した 「2位じゃダメなんでしょうか?」という発言が未だに記憶に残る京… 続きを読む Hewlett Packard EnterpriseがCrayを買収