長いお付き合いでした。 もう今や知る人ぞ知る、というかよく知っているのはインターネット老人会の人々だけではないかと思いますが、2000年代中頃に一斉を風靡して、一応今も続いているFlickrという写真共有サービスがありま… 続きを読む さよならFlickr
タグ: photo
Lume Cube Air
光あれ! 私の最近の趣味の一つは「美味しい食べ物の写真を美味しそうに撮る」ということなのですが、時として店内の照明が落とされていて思うようにきれいに撮れない場合があります。いかに最近のカメラの高感度性能が良くなったと言っ… 続きを読む Lume Cube Air
おもいでばこ PD-1000S
写真を見るこれからのかたち。 私の母は旅行が趣味で、毎年のように海外へ出掛けています。それはもちろん構いませんし、元気で活動的なのはとても良いことなのですが、唯一困るというか面倒くさいのが旅先で撮ってきた写真をスライドシ… 続きを読む おもいでばこ PD-1000S
ハクバ カメラグリップLH
微妙に進化。 皆さんはカメラのストラップにはどのようなものを使っているでしょうか。こだわらない人はカメラを買った時に同梱されてくるメーカー名やモデル名の入った純正ストラップを使うかと思いますが、気に入ったものを使いたいと… 続きを読む ハクバ カメラグリップLH
ナナガンと千里川土手
早起きは三文の徳 最近、歳のせいだけではなく朝型の次男が試験前で勉強するために早起きするためもあって、眠りの浅い私はやけに早い時間に目が覚めてしまいます。もう木曜日で試験も終わったので熟睡できるかと思いきや、そういうペー… 続きを読む ナナガンと千里川土手