台北の市内の移動手段は地下鉄やタクシーなどももちろんありますが、安価でくまなく走っていて市民の足として便利なのがバスです。「バス」は中国語では「公車」というようですが、台北市と新北市の各社のバス路線を総合的に管理している… 続きを読む 臺北市市區公車
タグ: travel
台湾の朝食 鹹豆漿
今回の台湾旅行は食の楽しみを目的にしたものだったので、ホテルは素泊まりにして朝食から夕食まで現地のものを食べに行っていました。台湾の人は朝食を外食で済ませることが多いらしく、街中のあちらこちらに朝食店があるので、滞在中は… 続きを読む 台湾の朝食 鹹豆漿
悠遊卡 Easy Card
台湾滞在中に非常に便利だったのが日本語でいうと悠遊カード、英語ではEasy Cardと呼ばれている交通系電子マネーのICカードです。日本のSUICAやICOCAのようなものですが、それらと同じように電車やバスだけでなく、… 続きを読む 悠遊卡 Easy Card
遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwan the Lucky Land
台湾旅行を計画している人は皆さんご存知だと思いますが、現在台湾では観光客の誘致のために抽選でNT$5000 (およそ2万円)相当の電子マネーまたは宿泊割引クーポンがあたる「遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwa… 続きを読む 遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwan the Lucky Land
初・台湾旅行
私の勤務先には10年ごとに年齢に応じて休暇と旅行券がもらえる制度があるのですが、先日それを利用して妻と二人で台湾旅行に行ってきました。当初は2020年春にオランダとイギリスに行く予定にしていたのですが、COVID-19の… 続きを読む 初・台湾旅行