6月の第3日曜日は父の日とされていますが、恩知らずな私は自分の父に何も贈ったことがなく、いつも妻に任せてしまっています。それなのに自分の子供からはしっかりプレゼントしてもらっていて、東京に住む長男から今年届いたのは育てるタオルのfeel フェイスタオルというものでした。
夏場は汗を拭くために毎日2,3枚のフェイスタオルを使う私ですが、タオルは選択するたびにどんどん薄くなって肌触りも悪くなってしまうのは仕方ないと思っています。ところがこの育てるタオルは洗うたびにふんわり「育つ」のだそうで、数回の洗濯でピークを迎えてそこからしばらく維持するようです。通常のタオルの寿命が洗濯30回のところ、このタオルは100回ほども最も良い状態を感じられるとのことです。
まだ1回しか洗濯していないのでまだ最高の状態を知らないということになりますが、初めて使ったときからふかふかした非常に良い肌触りで、これがそんなに長い間味わえるのだとしたら本当に凄いことです。私が普段使っているあまり糸で作った今治タオルのようなものの何倍も価値のあるものと言えるのではないでしょうか。
あえて値段を調べたくはなかったものの、この記事を書くためにウェブサイトを調べてみるとしっかり書かれていたので知ってしまったのですが、自分では買ったことのない高価なタオルで使うのがもったいないくらいです。しかし汗かきな私を思って選んでくれたものなので、週末にカフェなどに行くときに使っていきたいと思います。