これももっと早く使っているべきでした。 Macで人気らしいアプリにAlfredというものがあります。これはいわゆる「ランチャー」というもので、ホットキーで開いた入力窓に起動したいコマンドや検索文字列などを入力して目的のア… 続きを読む AlbertとRaycast
タグ: linux
Joplin
これは捗ります。 最近一連の記事にしてきたMacBook Air復活の試みは一体なんのためだったのかというと、私はずっとカフェなど外出先でこのブログの記事を書くための道具が欲しいと思っていて、新しいPCは欲しいけれど文章… 続きを読む Joplin
MacBook Air 11″ 2011へのUbuntu Linuxインストール手順とトラブル対策など
呆気ないくらい。 今回はいつもと趣向が異なりますが、先日の記事に書いたMacBook Pro 13″ 2010とAir 11″ 2011へのUbuntu Linuxのインストール手順と、遭遇したト… 続きを読む MacBook Air 11″ 2011へのUbuntu Linuxインストール手順とトラブル対策など
MacBook Air 11″ 2011にUbuntu Linuxをインストール
予想以上に使えそう。 この4月は我が家の次男も無事に大学に進学することができたのですが、コロナ禍2年目の今年は入学式に家族が参列できなかったり、一週間だけ対面授業が行われたと思ったらまた緊急事態宣言が発出されてほとんどオ… 続きを読む MacBook Air 11″ 2011にUbuntu Linuxをインストール