本物を一度見てみたかったような。
Whip It - Ellen Page as Bliss aka Babe Ruthless


連休中立て続けに見た映画の最後は「ローラーガールズ・ダイアリー」となりました。この作品は「E.T.」のGertie役で天才子役として一躍有名になったDrew Barrymoreの初監督作品となっており、Drew自身も出演しています。まあその後沢山の作品で実績を残しているので、今さら「E.T.」を引き合いに出されるのは嫌でしょうけどね。

本作はテキサスの小さな町に住むBlissという17歳の少女が、母親に美人コンテストに出場させられる日々に嫌気が差しているところで州都オースティンで開催されるローラーゲーム(Roller Derby)を知って引き込まれ、入団テストを受けることになり…という話になっています。このローラーゲームというのはローラースケートで小さな楕円リンクを周回するレースですが、フィジカルコンタクトのあるゲームとなっています。1960〜70年代に流行したということですが、アメリカでは現在も細々と行われているようです。

劇中の舞台となっているTexas Roller Derby (TXRD)というのは実在のリーグのようですが、YouTubeチャンネルの動画を観てみると、映画のものとはだいぶ雰囲気が違います。作品中では倉庫に集まってアンダーグラウンド的に行われているようでしたが、実在のものは体育館のようなところで健全な感じで行われており、公式ウェブサイトで見られるような迫力は動画ではあまりなく、やはり映画の演出力なのかと感じてしまうようなものです。なお、やっぱりアジア人はほとんどいないようですが、Cherry BombsNinja Pleaseという選手はその名前からして日本人のように思われます。

競技そのものについてはまあ良いのですが、主演のBlissを演じるEllen Pageが非常に良いです。Ellenは「JUNO/ジュノ」で主人公のJunoを演じて喝采を浴びたのですが、本作で見せる表情も素晴らしいと思います。本作は2009年の作品なのでEllenは当時22歳前後だったということになりますが、17歳の高校生の揺れ動く心を見事に表現しているのではないでしょうか。Junoに続いて本作がこれでは、Ellenが出演している他の作品も観なければいけない気がしてきました。