先日購入したMacBook Air M4はすでに自宅のMac miniを置き換えて私のメインマシンとなっていますが、デスクトップ機ではなくMacBookを選んだのは旅行の時などに持ち出したかったから、というのが理由です。となると、私のバッグの多くにはノートPC用のクッション付きポケットが付いているものの、今はまだ綺麗なボディなので裸で持ち歩くには少々抵抗がある、ということでスリーブケースが欲しくなりました。

そこで軽くAmazonで検索してみて見つけたのがAarteDesignLeather Sleeve Caseという製品なのですが、そのレビューに「製造元で購入した方が安い」などというコメントがあったので調べてみたところ、確かに安い上にそれだけではなくPaypalでの支払いも可能だったので、とある理由からPaypalを使いたい私はそちらで購入してしまいました。

しかし、Amazonで購入すれば最速で当日配達もあるのですが、私は製造元のウェブサイトで購入したので配達までちょうど2週間もかかってしまいました。というのも、製造拠点はポーランドとウクライナにあるらしく、私のものもキーウから送られてきたのでした。そんな戦争中の地域から無事に物が届くのだろうかなんて心配もしてしまいましたが、現地の経済を維持するためには輸出も必要でしょうから、国際郵便もしっかり機能しているようで、トラッキングを見るとイギリス経由で届きました。

ペラペラのレターパックのような荷姿で届いたのでそれもまた不安でしたが、開封してみると単にぴっちりと包装されているだけで、ものとしてはまったく問題なく、しっかりした本革製のスリーブケースが手元に届きました。試しにMacBook Airを入れてみるとかなりピチピチで少々きついくらいですが、本革なので次第に伸びてちょうどいい具合になるのでしょう。少なくとも勝手にスルッと抜けてしまうようでは困るので、それよりはいいと思います。

表面は滑らかに鞣されていていい手触りですが、使い始めたその日のうちに大きめの傷が入ってしまいました。しかし革というのはそうしているうちに馴染んでくるもので、傷もすぐに目立たなくなるので気にする必要はないのだと思います。むしろ育ってくるといい具合に味となるのではないでしょうか。構造としては単純に平たい革を縫い合わせただけで立体的な構造はありませんが、その分しっかり縫われていて簡単にほつれたりすることはないと思いたいです。

まあ送料を合わせてもたかだか50ドルちょっとのものなので、あまりいいものを期待してはいけないのだと思いますが、樹脂製品のように経年劣化でボロボロになってしまうようなことはないはずなので、とりあえずMacBook本体が使えるうちは持つのではないでしょうか。私は旅行の時くらいであまり持ち出さないので頻繁に使う機会はないと思いますが、今後じっくり育てていきたいと思います。