今はもう運行されていないのですね。 中学生の頃、私には個人的に欧米の古典推理小説ブームが来ていて、学校の図書館で借りて貪るように読んでいたものです。このジャンルではConan DoyleのSherlock Holmes、… 続きを読む Murder on the Orient Express
タグ: rail
ぷらっとこだま
転んでもただでは起きない? 実は先週、私の叔父が急逝したとのことで葬儀に参列するため、週末は東京に行っていました。もちろん遊びに行ったわけではありませんし、楽しいことでもなかったのですが、折角の機会ということでできるだけ… 続きを読む ぷらっとこだま
QLine
きれいなうちに乗ってみたい。 アメリカでは公共交通機関で満足に移動できるのはニューヨーク、シカゴ、サンフランシスコといった数えるほどの大都市だけで、その他の地域では日本に住んでいる人には想像できないほどの車社会になってい… 続きを読む QLine
奥祖谷観光周遊モノレール
たどり着くのが大変ですが。 夏の一人旅2日目、途中家族へのおみやげを買ったり朝昼兼用の食事を摂ったりしながら向かったのは祖谷渓の東側にある奥祖谷観光周遊モノレールです。前夜の居酒屋でも勧められた祖谷渓の秘境の湯もとても雰… 続きを読む 奥祖谷観光周遊モノレール
振替輸送
ツキのない一日。 学生時代の友人が東京で就職した際、勤務先のビルの上層階が社宅になっていたので通勤はエレベーター…なんていう特殊な例はありましたが、大都市圏に住んでいる人の多くは満員電車に揺られて1時間以上な… 続きを読む 振替輸送