確かに気持ちいい。
🕰️

先日、早くもというか話題性が無くなってしまう前にということか、昨年日本の映画界に一大旋風を巻き起こした「カメラを止めるな!」が金曜ロードショー放映されました。私は放送を見ていないのですが、ぜひ妻にも観てもらいたいと思っていたもののBlu-rayを購入するタイミングを逃していたため、とりあえず録画はしてありますので私ももう一度楽しみたいと思っているところです。

この放送のだいぶ前に読んだ誰かのブログに掲載されていた本作の記事だったと思うのですが、伏線回収ものの代表作のように挙げられていたのが本広克行監督の「サマータイムマシン・ブルース」という2005年の作品でした。普段ほとんど邦画を観ない私なのと、当時はまだ私もあまり映画を観ていなかったということでこの作品については全く知らなかったので、是非観てみたいと思っていたところAmazon Prime Videoで観られるようになっていたため、先日ようやく時間ができたので観てみたのでした。

サマータイム・マシン・ブルース
(2014-09-24)
売り上げランキング: 77,509

もう10年以上前の作品なので今さらネタバレもなにもないかもしれませんが、「カメラを止めるな!」と同様に本作もあまり予備知識を持たずに観たほうが楽しめることは間違いないと思うので、私も多くは語らないことにします。ただ、タイトルからタイムマシンが登場するであろうことはわかりますので、タイムマシンということはタイムトラベルを題材にしたSF的作品であることは容易に想像できますし、まさにその通りのものです。

しかし、最初はなんだか訳のわからないドタバタコメディのようなものにしか見えず、そのまま観続けるべきなのかどうか、もしも事前に「伏線回収ものの傑作」であるということを知らなかったら迷っただろう、というよりおそらく迷わずに中断してしまっただろうと思います。しかし、その訳のわからなかったものが中盤以降に全てきれいに回収されていくので、その気持ちよさは体験すべきものだと言えます。

なお、「カメラを止めるな!」は当初上田監督が観た「GHOST IN THE BOX!」という舞台作品に着想を得たとしてこの舞台を「原案」としてクレジットしていて、これを不服とする劇団側と権利を巡って争った結果、「共同原作」としてクレジット表記することで合意に至ったという経緯がありますが、この作品ももともと舞台作品として作られたものを映画化したというものながら、あるべき手順を踏んで作られたというところに大きな違いはありそうです。とはいえ、ここから思うのは「実は舞台演劇も面白いのでは?」ということなのですが、残念ながら大都市圏に住んでいないと舞台を観に行くのはなかなか難しいですね。