単に歳のせいで涙もろくなっただけでしょうか。
🐈

COVID-19の対応で私の勤務先が在宅勤務を指示するようになってから、ゴールデンウィークをまたいでちょうど1ヶ月ほどになりますが、私はその間毎日欠かさず10000歩以上の散歩というかウォーキングを続けています。それまで徒歩で通勤していて日々の歩数が10000歩程度だったので、そのペースを変えないよう、運動不足で体力とともに免疫力が低下しないよう、という思いなのですが、ある時ふと「この調子なら犬の散歩も苦ではないな」と思いつきました。といっても残念ながら自宅マンションではペットを買うことが禁じられてしまったので叶わないのですが。

というと犬派のようですが、私が子供の頃、東京都内にあった祖父母の家は野良猫が何匹も出入りしているようなところで、そこで慣れ親しんでいたので猫も嫌いではありません。ただ、あの気まぐれな感じが私にはちょっと合わないような気がして、飼うならもっと直接的に愛情を求めてくる犬のほうが良いかな、というくらいの感じです。

それはともかく、今回観たのはたまたまAmazon Prime Videoの「おすすめ映画」で出てきた「旅猫リポート」という作品なのですが、タイトルにも登場するくらい猫を大きく取り上げた作品ということでなんとなく軽い気持ちで観てみたところ、これまでで最高に私の目頭は熱くなってしまったのでした。

もともと野良猫だったナナが主人公である悟の飼い猫になるいきさつから始まるのですが、とある事情でナナの引取先を探すことになり、その過程で悟の少年時代の出来事や生い立ちや、ナナを手放さなければならなくなったというその事情が明らかになる、というような話になっています。

主役の悟を演じている福士蒼汰は別に好きなわけでもないのに主演作を何本も観てしまっているのですが、この人はまだ若いのに大人びているので、高校時代のシーンに無理があるのですよね。実際日本人が高校生だったときにも似合わなかったのかもしれませんが。高校で同級生だった千佳子の役で広瀬アリスも出ているのですが、この人も高校生にしては色気がありすぎて違和感が大きかったです。実は直前に広瀬アリス主演の「巫女っちゃけん。」を観ていたのですが、同年の作品なのにだいぶ雰囲気が違っていて驚きました。

また、ナナの声を高畑充希が演じていますが、本当に猫の独り言のように聞こえてなかなか良かったです。動物にセリフを言わせたりするとコメディ的になるか子供っぽくなるかしてしまいがちなものですが、この作品ではそうならずにしっかり泣かせるのは、高畑充希の台詞回しも一役買っているのではないでしょうか。

しかしこの作品が感動を与えるものになっているのは脚本の力が大きいのでしょう。本作は有川浩氏の同名の小説を原作にした作品となっていますが、この映画の脚本も有川氏が担当しており、原作で訴えたかったものがしっかりと表現されているということなのではないでしょうか。もちろん私はまだこの原作を読んでいませんが、ぜひ一度映画の記憶をなぞりながら読んでみたいと思っています。