世の中には寝ている間の「いびき」に悩まされている人も少なくないのではないでしょうか。自分自身がいびきをかいてしまっていることを指摘されていてなんとかしなければと思っている人も、同居人がいびきをかく人でうるさくて寝られず困っている人もいると思います。私も妻から指摘されて申し訳なく思っていて、できるだけ横を向いて寝るようにして防ぎたいとは思っているものの、勝手に仰向けになってしまっていることがあり、どうしたものかと思っていました。

そんな折にmixi2での相談に対してお勧めしている人がいて、私も試してみようと早速購入してみたのが「いびき防止サポーター」というものです。定価は2500円ほどする商品のようですが、Amazonのタイムセールで32%引き、さらに45%引きクーポンも使えて、結局1000円弱で購入できてしまいました。

この製品は顎から頭頂部にベルトを回して強制的に口を閉じてしまうことで、口呼吸を防いでいびきの発生を抑えるというもので、頭頂部と後頭部の2か所で面ファスナーを接合することで固定します。なぜかパッケージ写真と若干形状が異なっていて取り付け方が良くわからず戸惑ったのですが、実際にやってみれば全く難しいことはなく、簡単にぴったりフィットしました。

装着後はさすがに飲食は難しいと思いますが、素材がある程度伸縮するので喋るくらいなら特に問題はありません。寝ている間にも苦しいということは特になく、そういえば付けているんだっけと思い出すくらいで、また起きたときにも跡がつくほどのこともありませんでした。

肝心のいびき防止効果の方ですが、妻は気づかなかったとのことなので、一定の効果はありそうです。もっと長期間使ってみないと確かなことは言えないので、しばらく使ってみるつもりです。ただ、口内の乾燥を防止するというのも効果の一つに謳っていますが、実際私が起きたときにはちょっと気になったので、それについてはあまり期待できないような気がします。

ということで、いびきにお悩みの方は安価なものなので気軽に試してみてはどうかと思います。とはいえいびきが治るというものではないので、根本的には何らかの治療が必要でしょう。いびきの主要因は肥満、飲酒、鼻詰まりとのことで、私は太ったせいだろうと思っていたのですが、大幅に減量したあとでも治らないようなので、どうやら鼻詰まりが原因のようです。子供の頃から度々アレルギー性鼻炎と診断されてきましたが、生活に支障がなかったので放置してきたのが悪かったのでしょうか。