コンテンツへスキップ
狼系

狼系

タグ: pop

Once Around the World / It Bites

何年経っても好きなので。 今からちょうど30年前、私がまだ高校生だった1988年、東京では音楽中心のFMラジオ局であるJ-WAVEが開局し、それと前後して渋谷ロフトの1階にWAVEという大規模CD/レコード店が開店しまし… 続きを読む Once Around the World / It Bites

投稿日: 01/21/2018
カテゴリー: music タグ: album、british、music、pop、progressive pop、rock

MDNA Tour

次は誰のに行けるかな。 私は”The Queen of Pop” Madonnaのファンなのですが、実は好きになったのは結構最近のことで、きっかけはライブビデオ “Sticky &#0… 続きを読む MDNA Tour

投稿日: 11/11/2012
カテゴリー: music タグ: concert、detroit、live、madonna、music、pop

Mika – The Boy Who Knew Too Much

彼は「本物」だった。 AmazonにしろiTunes Storeにしろ、オンラインのミュージックストアがどんなに便利でも実店舗に敵わないのは「スタッフの顔が見えない」ということではないでしょうか。もちろん店員一人一人のこ… 続きを読む Mika – The Boy Who Knew Too Much

投稿日: 09/26/2009
カテゴリー: music タグ: album、british、music、pop

Wagner Love – Everything About

ワグナーと聞いて思い浮かぶのは… 先日、後輩Mが「久しぶりに視聴して買いました」とCDを1枚貸してくれました。私も久しくTower Recordsには行っていなかったので知らなかったのですが、たぶん私も聴ける… 続きを読む Wagner Love – Everything About

投稿日: 12/05/2008
カテゴリー: music タグ: music、pop

The Ting Tings – We Started Nothing

21世紀にもこういう音は必要です。 ちょっと今さらな感じもしないでもないのですが、しばらく前から日本でも人気の出ているイギリスの2人組のインディーポップユニット、The Ting Tingsのメジャーデビューアルバム&#… 続きを読む The Ting Tings – We Started Nothing

投稿日: 08/02/2008
カテゴリー: music タグ: british、music、pop

投稿ナビゲーション

ページ 1 … ページ 3 過去の投稿

Popular Posts

  • Chrome OS Flex
  • PENTAX K-70
  • インストール禁止ソフト
  • PS Vita修理
  • AVOIN colorlife スポーツボトル
  • 太陽公園 白鳥城
  • シャンカワカーン
  • Xiaomi Mi Band 6

Most Viewed

  • Amtrak – Silver Meteor - 85,920 views
  • G.I. Joe: The Rise of Cobra - 33,099 views
  • IKEA KARLSTAD 2人掛けソファ - 23,606 views
  • NBA初観戦 - 18,787 views
  • ジロンカ・スメルキラーに公取委の排除命令 - 17,131 views
  • HP 35s - 16,770 views
  • 讃岐うどんめぐり - 15,920 views
  • TREK Mamba - 15,037 views
  • アイスホッケー初観戦 - 14,499 views
  • インストール禁止ソフト - 14,351 views

Recent Posts

  • Xiaomi Smart Band 7
  • 手帳型iPhoneケースへの回帰
  • INNOCN 24D1Q
  • 松屋風プーパッポンカレー
  • Top Gun: Maverick
  • Google Workspace 個人・非営利利用なら無償継続
  • Chrome OS Flex
  • 新型コロナウイルスワクチン接種(3回目)
  • Kindle Paperwhite (11th gen) Signature Edition
  • Narou.rb
狼系
Proudly powered by WordPress.