Dunkirk

撤退の成功も勝利のうち。 戦争映画というのは私の得意なジャンルではありませんが、昨日は評判の高かった「ダンケルク」を公開初日の朝一番の回で観てきました。 この作品は第二次世界大戦初期の1940年にフランスのダンケルクに追… 続きを読む Dunkirk

原爆投下の合理性

立場が違えば見方も違う。 もうすぐ日本は「終戦記念日」を迎えます。この「終戦」という言葉により単に「終わった」ということになっていますが、実際には日本は「負けを認めた」訳で、私は「日本敗戦の日」という方がふさわしいのでは… 続きを読む 原爆投下の合理性

Letters from Iwo Jima (硫黄島からの手紙)

ほとんどの台詞が日本語でもアメリカ映画。 東京都小笠原村に属する硫黄島は現在、島全体が海上自衛隊の基地となっているため、特別な許可がない限り一般市民の立ち入りは不可能となっています。それでもこの島が有名なのは、第二次世界… 続きを読む Letters from Iwo Jima (硫黄島からの手紙)

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial
RSS
Instagram
Mastodon