BlogPeople終了

オワコンと言われて久しい気もしますが。 ほそぼそと続けている私のこのブログですが、最初の記事は2003年6月ということでなんと18年も前の投稿ということになっています。本当はこれ以前から「ウェブ日記」という形で自作のプロ… 続きを読む BlogPeople終了

ガガーリン 世界を変えた108分

これも冷戦の産物。 ここで何度も書いているとおり、私は子供の頃に家族で見に行った1978年の「宇宙博」で強い影響を受けたことで、宇宙開発には人並み以上の関心を持っているのではないかと思います。しかしながらこの宇宙博が冷戦… 続きを読む ガガーリン 世界を変えた108分

キングダム

これは海外でも受けるはず。 どうやらすごく面白いらしい、ということで気になっていたものの観る機会を逃していた映画「キングダム」ですが、公開から2ヶ月半ほど経ってそろそろ終わろうかという頃になってようやくタイミングが合って… 続きを読む キングダム

本能寺ホテル

もっと日本史に興味を持っておくべきだとは思いました。 先日友人らと訪れた書寫山圓教寺は映画や大河ドラマの撮影に使われているということなのですが、実は今までそれらの作品は観たことがありませんでした。「ラストサムライ」ぐらい… 続きを読む 本能寺ホテル

Green Book

ひねりはないけれどいい話。 今月の映画の日、3月1日は金曜日で仕事帰りに観に行くことができてとても嬉しいのですが、直前に発表された2019年米国アカデミー賞で作品賞と助演男優賞、脚本賞の3部門を受賞した「グリーンブック」… 続きを読む Green Book

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial
RSS
Instagram
Mastodon