逆にこちらが礼を言いたいくらい…なんてことはさすがにありませんが。

私の職場もお盆休みの長期連休に入り、数日前から私も実家に帰省してきているのですが、その間に「PCをアップグレードしたい」という弟の要望を聞いて半日ほど対応してきました。弟から改善要望のあった問題点は、

  1. メモリが不足しているようで処理に時間がかかるようになった
  2. テレビに付いているLAN端子を活かしたい
  3. ワイド液晶テレビをPCのモニタに使用しているが、その解像度にあった設定が選択できない

という3点でした。

まずメモリについてはマイコンピュータのプロパティで確認すると480MBということになっていましたが、これはオンボードグラフィクスに32MB割いているためのようです。Windows XPで使うには512MBが最低ラインといえるでしょうから、これは若干不足気味で特に起動時などはかなり待たされてしまっていました。これはメモリを買ってきて挿せばすむ話なのですが、PC2700という今となっては時代遅れになりつつある規格なのでどこでも売っているようなものでもなく、最寄りのヨドバシカメラに行って買うことにしました。ポイント18%還元ながら1GBだと1万円を超えてしまう高価なものになってしまいますが、ここでケチって痛い目を見るのは自分だけで十分なのでブランドものを勧めました。最初は新しいメモリが認識されずに脂汗を流してしまったのですが、古いメモリとスロットを入れ替えてやるとうまく認識されてホッと一息、明らかに速くなった起動時間を見て弟も私も大喜びです。こうまで違うかというほど大きな効果があったので高いメモリを買った甲斐があるというものです。

次にLANの増設については、弟の家ではTEPCOひかり改めひかりoneを利用しているのですが、これを複数のクライアントで利用するためにはいわゆるブロードバンドルータを使う必要があります。BBルータについてもいくつかのブランドで様々な機種が発売されていますが、実効96.5Mbpsとスループットが高く高性能を売りにしているBuffaloBBR-4HGというものを購入しました。

BUFFALO 有線BBルータ ハイエンドセキュリティモデル [BBR-4HG]
バッファロー (2003/12/20)
売り上げランキング: 324

有線BBルータというのも今時流行らないような気がしないでもありませんが、使うあてもないのにWiFiを付けてもセキュリティホールになるだけなので止めておきました。おかげで20%のポイント還元を加味すると4000円ちょっとで買うことができたということになります。設定の方は至って簡単で、PCをDHCP有効にしておくと勝手にルータを探してくれて、ダブルクリックで起動したブラウザの画面で手順に従って数ステップの選択とIDおよびパスワードの入力だけで全てが済んでしまいました。この辺りはさすがBaffaloというブランドものだけのことがあります。いったん設定してしまうと表に出てくることはまずないのがBBルータというものでしょうが、今回はテレビからインターネットに接続して情報を取得することができるというところに一つの感動がありました。

最後にグラフィクスの設定ですが、オンボードグラフィクスでは大したことができないので、安めのグラフィクスカードを買ってきて載せようということになりました。しかしPCにはAGPバスもなく唯一PCIバスだけが2スロット用意されているので、ここに挿せるPCIバス用のカードを選ぶことになります。となるとまた選択肢が少ない上に若干高いものになってしまうのですが、ここでも安心のブランドものがいいだろうとIOデータGA-6200A/PCIを選びました。これと同じGeForce 6200を搭載したBaffaloのカードも同じ値段であったのですが、こちらを選んだ理由はよくわかりません。

I-O DATA NVIDIA GeForce 6200A 搭載 グラフィックボード GA-6200A/PCI
アイ・オー・データ (2007/01/30)
売り上げランキング: 2853

早速PCに挿してドライバをインストールしてみると解像度の選択で1360×768という中途半端なものが選べるようになっていることが確認でき、これを選ぶとワイド液晶の画面全体に正しいプロポーションで表示ができるようになり、画面がグンと広くなりました。これまではXGA(1024×768)の設定で左右に黒帯が表示された状態で使っていたようなので、この黒帯部分が有効に使えるようになったことでGoogle Gadgetなども使う気になったようです。私としてはYahoo! Widgetsを勧めておくべきだったのにすっかり忘れていました…

ということで、以上3点の要望を全てかなえることができてサポセンの役目を果たせたのは嬉しかったのですが、最近自分のPCでこれほど効果的なアップグレードがなかったものでそれだけでもなんだか楽しくなってしまいました。これまでの状況が酷すぎたとも言えますが…弟は「自分でできないのが情けない」なんてことも言っていましたが、きっと世の中の多くの人が同じような状況でPCを我慢しながら使っているのでしょう。PCというものが世の中でも無くてはならないものになった現代ですが、まだまだ一般の人が自由自在に使いこなせているわけではないということになるのでしょうか。まあ、自動車というものも誰でも運転できても改造やメンテナンスには専門技術が必要ですから、それと同じだと思えばいいのですけどね。