なにか違和感を覚えたら注意しましょう。
🕷️

ハリウッド映画の多くは字幕や吹き替えに時間がかかるためなのか、アメリカでの公開から数ヶ月以上遅れて日本での公開となる場合が多いものですが、これは仕方のないことなのでしょう。しかし、時折配給会社の戦略によって日本の方が早くなる場合もあり、今回観た「スパイダーマン: ファー・フロム・ホーム」もこの金曜日、6月28日に日本では公開されましたが、アメリカでは独立記念日に合わせて来週7月2日の公開予定となっているようです。ちょっとでも早いとなんだか得をした気分になりますね。

この作品は一昨年に公開された「スパイダーマン: ホームカミング」の続編となる、Tom Hollandが主役Peter Parker、ヒロインはZendayaが演じるMichelle “MJ” Jonesというシリーズの作品です。このシリーズではPeterらの高校生時代が描かれていますが、本作では彼らが学校の旅行でヨーロッパを回っている間に事件に巻き込まれるというものになっています。

いかにTom Hollandが若々しいとはいえ彼もすでに23歳になっていますので、高校生役というのはちょっと無理があるのではないかという気もしてしまいますが、大して違和感がないというのも不思議なものです。Zendayaも22歳、親友Ned役のJacob Batalonも23歳ながら彼らもまったく高校生らしかったので、なにかそれらしく見えるような加工がされているのでしょうか。本作では青春らしさが大事な要素になっていますので、ここは重要なところだと思います。

しかし、そんな細かいことは置いておいても、私には先日の「アベンジャーズ/エンドゲーム」よりも本作の方がずっと楽しめました。アベンジャーズは必要以上に重いような気がしてしまい、観ていて疲れるところがありますが、スパイダーマンは単純に娯楽として楽しむことができます。スーパーヒーローではなく、あくまでFriendly Neighborhood Spider-Man、親愛なる隣人と謳っているだけのことはあり、親しみやすさがあります。

一つ驚いたのは冒頭のMarvelロゴの音楽です。なぜこの曲が…と思ってしまいましたが、それは観てのお楽しみ…と言うほどでもありませんか。それよりも、本作も最後にワンシーンあります。Marvelのお約束ですが、これは中でも重要なシーンとなっているのではないかと思います。さすがに本編が始まる前にその旨説明があったのでエンドロールで席を立ってしまう人はほとんどいませんでしたが、こうまでしてエンドロールというのは見てもらいたいものなのでしょうか。