私はランチの店選びのときにふと生野菜が食べたくなってサブウェイへ行くことがあって、そのときはだいたいターキーブレストを食べていたのですが、あろうことか最近のリニューアルでメニューから消えてしまいました。七面鳥というのが日本人には馴染みが薄くて注文する人が少なかったのかもしれませんが、豚肉のハムよりもさっぱりしていて高タンパクなのでヘルシー志向の人にはもってこいなのにとても残念です。なので最近はシンプルにベジーデライトアボカドベジーを食べることが多かったです。

そんなサブウェイですが、先週からアツいぜ!!タコ夏!!というキャンペーンが始まり、タコミートを使ったメキシカン風な限定メニューが追加されるということで楽しみに待っていたので、始まって最初の週末に早速食べてきました。

最初の今回はざく切りサルサタコスという、基本となるメキシカンミートタコスにざく切り野菜が入ったサルサが追加されたものを選択しました。これに対して私のアレンジはアボカド追加、野菜多め、オリーブとホットペッパー追加、チポトレソースです。ちなみにチポトレソースは美味しくて私は好きですが、それだけで53kcalとドレッシングの中で群を抜いて高カロリーで、アボカドと同じカロリーということなので、実は要注意です。

いただいてみるとタコミートはなかなか本格的な味付けで量も充分なのでタコス感がしっかり出ていて、なかなか美味しかったです。まあ、それがなくても美味しい組み合わせなのでダメなわけがないのですが、しかしサルサはちょっと期待外れでした。どうも店員さんが作るときにサルサを忘れていたフシがあり後で足していたので、本来の量ではなかった可能性もあります。まあサルサ有無の価格差は40円なので、こんなものなのかもしれません。でもやっぱり美味しかったので、キャンペーンが終わってしまう前にもう一度行って、今度は濃厚チーズタコスを食べてみようかと思っています。

日本のマクドナルドがアメリカ本家に対して独自の進化を遂げているというのは有名ですが、サブウェイもアメリカ本家とは大きな違いがあります。アメリカのSubwayはファーストフードでも下位に位置していて、だいぶ雑だし日本のように凝ったメニューもあまりありません。でもミートボールがあるのは良いのですよね。