結構重いです。 👑 未だオミクロン株には不安がありますが、日本のCOVID-19感染者数は諸外国とは桁外れに少なくなっていますし、病床使用率もかなり低いレベルに抑えられていて、いわゆるウィズコロナ、ポスト… 続きを読む The King’s Man
タグ: war
Dunkirk
撤退の成功も勝利のうち。 戦争映画というのは私の得意なジャンルではありませんが、昨日は評判の高かった「ダンケルク」を公開初日の朝一番の回で観てきました。 この作品は第二次世界大戦初期の1940年にフランスのダンケルクに追… 続きを読む Dunkirk
The Hunger Games: Mockingjay – Part 2
本当の悪は… ハリー・ポッター然り、トワイライト然り、最近の大ヒット小説シリーズの映画版は最後の部が前後編2作に分かれてしまうことが多くなりました。成功の約束されたヒット作でもっと儲けようという意図があからさ… 続きを読む The Hunger Games: Mockingjay – Part 2
The Hobbit: The Battle of the Five Armies
前後編くらいが良かったような。 映画「ロード・オブ・ザ・リング」から始まった、Peter Jackson監督によるJ. R. R. Tolkien原作ファンタジーの映画化も「ホビット 決戦のゆくえ」でようやく終りを迎える… 続きを読む The Hobbit: The Battle of the Five Armies
Edge of Tomorrow
継続は力なり。 洋画には邦題というものがつきもので、どうしてこうなってしまったのかというような酷いものが付いてしまうことがたまにあります。そもそも発端からして当時流行っていた「沈黙の艦隊」に似せただけという、本来はシリー… 続きを読む Edge of Tomorrow