マクドナルド 新生ラテ手軽さと美味しさのバランスは最高?

だいぶ古い情報になってしまいますが、2010年にオリコンから発表された「買いたいコーヒーランキング」というのは次のようなものでした。

  1. マクドナルド
  2. ドトール
  3. モスバーガー
  4. スターバックス
  5. ミスタードーナツ

もう7年以上も前のものなので今調べたら多少違うものになっている可能性はありますが、世の大衆に問うとこのような結果になったそうです。知名度が相当影響しているのではないかという気もしますが、それだけ親しまれているということでもあるでしょうし、「スタバは美味しいかもしれないけれどちょっと高い」と感じている人も少なくないでしょうから、コストパフォーマンスを考えるとこういう結果になるのかもしれません。また、上位の回答では「クセがない」という点も挙げられているので、一般受けというのはそういうことなのでしょう。調査の内容をよく見ると、このとき評価されているのは香り、酸味、濃さ、苦味、後味、全体のバランス、という6項目で10点満点、購入意向に関して10点満点、ということなので、購入意向の重みが大きすぎるように思われます。この比率を変えると結果も変わってくるのではないでしょうか。

それはともかく、ここで最高評価を得ているマクドナルドの、カフェラテが生まれ変わるというニュースをキャッチしました。この新生ラテWorld Barista Championship2014年大会で優勝した井崎英典氏が「完全監修」したというのが売りになっているようです。といっても店舗ではマシンが全自動で抽出するだけなので、その設定をチューニングしたということなのかと思いますが、豆選びや焙煎、挽きについてアドバイスしたということなのでしょう。井崎氏にとっては自分の名前が全面に出されるということでなかなかリスクのあるものだったのではないかと思いますが、自信を持って送り出すことができたのでしょうか。

ということで、全国一斉に展開されるものなのかよくわからなかったものの、その初日である今週月曜日、出社前に職場近くのマクドナルド店舗に立ち寄って、朝からカフェラテを試してみました。カウンターには「新生ラテ」のPOPが出ていたので新しいものに変わっていたのは間違いないでしょう。日頃それほどマクドナルドでカフェラテを飲んでいるわけではないのではっきり比較できるわけではありませんが、なんとなくコーヒーの味がこれまで以上に強く感じられるような気はしました。とはいえ、飛び上がるレベルで美味しくなっているわけではないので、プラシーボ効果である可能性も否定できないレベルかもしれません。しかし、一昔二昔前のマクドナルドのコーヒーは多くの日本人が持つアメリカンを絵に描いたようなものでしたが、最近のものは今まででも値段の割には十分美味しかったわけで、それが少しでも改良されたということであれば美味しくないわけもないでしょう。

コーヒーに求められるものは味や香りだけではなく、それを提供する場所の雰囲気などもとても重要だと私は思っているので、他のカフェに行くことをやめてマクドナルドに行く、というようなことにはならないでしょう。しかし、全国津々浦々にあるマクドナルドですから、ドライブの途中でちょっと一服したいけれど良さそうなカフェもスターバックスもない、というような時には活躍してくれるので、それが少しでも美味しくなったというのは嬉しいことです。