電池何かが違うとは思えません。

私は中学生の頃以来、数年前にリコーイメージング傘下になってしまったペンタックスブランドのマイナーなカメラを使い続けているのですが、キヤノンニコンソニーの御三家に比べてしまうと性能的にはどうしても見劣りしてしまうものの、手持ちのレンズのことを考えるとどうしても乗り換えるには勇気が足りません。ペンタックスにも軽量コンパクトなボディ、手頃な価格のレンズ群などの良いところはありますし、私の実力で実際に作品に差が出るかは疑わしいところもあります。

そのペンタックスの製品で、今はK-70という初中級機を使っているのですが、以前使っていたK-7という中級機と比較しても機能的・性能的な面でほとんどすべての点で上回っており、一見クラスダウンに見えても大変満足する乗り換えでした。特にソニーなどの最先端の超高感度・高性能な製品とは比べ物にはならないにしても、日常的には特に困ることのない暗所性能と、普通に使えるレベルのオートフォーカスがあるので、K-7も手放さずに持ってはいるもののまた使おうという気になれません。

しかし唯一と言っていい顕著な弱点はバッテリー容量の低下です。1860mAhのD-LI90から1050mAhのD-LI109に変わるので、互換性がないだけでなく撮影可能枚数がストロボ発光無しで980枚から480枚に半減してしまいました。この数字は理想的な条件のものなので実際にはここまでは撮れないでしょうが、私が1日に撮る枚数なんて知れたものなので、数日程度のちょっとした旅行であれば充電器を持ち歩く必要もなく、安心して撮ることができていました。しかしこれが半減してしまうとなるとバッテリー切れも無縁とは言っていられず、2日程度でも容量のメモリが減ってしまうことがあり、そうなると焦りを感じてしまいます。

そこで予備のバッテリーを購入しようということなのですが、純正のバッテリーは4000円ほどとなかなか高価です。

PENTAX リチウムイオンバッテリー D-LI109 39096
ペンタックス (2010-10-30)
売り上げランキング: 8,700

もちろんバッテリー切れの不安に怯える必要がなくなるとなればこれでも安いものですが、ちょっと腑に落ちないものがあり、ふと互換バッテリーを見てみると、なんとわずか1000円、4分の1の値段で購入できてしまうのです。2個買うとさらに安くなるようですし、それでも純正品の半分の値段なので買ってしまおうかとも思いましたが、まずは試しということで1個だけ買って使ってみることにしました。

この互換品は当然のごとく中国製のようですが、純正品も同じく中国製なので何ら問題ありません。「のよう」というのは本体に原産国表示がないからなのですが、それ以外の外観上の違いもブランド表示くらいのもので、品質的な不安は感じさせません。使ってみた感じも体感できるようなものはもちろんなく、容量についてはまだ使い切っていないのではっきりはわかりませんが、少なくともびっくりするほど持たないというようなことはありません。

ということで、本当は純正品を買ってリコーイメージングを支援しなければならないような気もするのですが、価値の無いところに無駄な金を払いたくはないので仕方ありません。支えるならレンズを買うとかそういうことにしたいと思います。ただ、Amazonのレビューで「バッテリーはデジタルカメラの心臓なので非純正品に手を出すのはリスクが高い。」なんて言っている人もいて、価値観は人それぞれだなあとも思いました。粗悪品を掴んで本体を破壊するようなことがあっては困りますけどね。