毎日使うものなので。
🍚

先日、食後にくつろいでいると台所の方から妻の悲鳴が聞こえるので何事かと思えば、「何もしていないのに!」と割れた私の茶碗を持っていました。その茶碗は丹波篠山で購入してきてそれなりに気に入ったものではあったものの、そこまでこだわっていたものではなかったので、それほどがっかりということでもなかったのですが、いずれにしても新しいものを買わなければなりません。

最初は波佐見焼か何かのちょっとおしゃれなもので気に入ったものが見つかればいいなと思っていたのですが、このご時世なのであまりあちこち見て回るわけにも行きません。ということでとりあえずAmazonなどを見ていたところ、サーモスから魔法びん食器 ごはん茶碗 JDL-350Kなるものが12月に発売(PDF)されているのを見つけ、俄然これが気になってしまいました。

以前、同じサーモスの真空断熱タンブラーを購入して非常に気に入っていて、文字通り毎日愛用しているので、これが茶碗になったらいったいどうなるのだろう、と期待ばかりが高まります。これまで使用していた茶碗は食洗機に対応していないというのが一つの問題で、真空断熱タンブラーも同様に非対応なのがほぼ唯一の欠点だったのですが、この魔法びん食器はどうだろうかと調べると「食器洗浄機対応」と堂々と記載されており、課題は一つクリアしました。またもう一つ気になったのは、さすがにステンレス製なので電子レンジには非対応ということですが、妻に確認すると茶碗のまま電子レンジにかけることはないので特に問題はない、とのことだったので購入に踏み切りました。

真空断熱構造で外側が熱くなりにくいというのが最大の特徴になりますが、私は以前から電子レンジで加熱解凍したご飯を入れた茶碗が猛烈に熱くなって持てないのがすごく嫌だったので、それが解決するというだけでも満足です。まだ冷凍ご飯は盛っていないのですが、もちろん普通に炊きたてのご飯を盛ったときにもしっかり断熱されていて、ご飯は熱々でも外側はひんやりと冷たいくらいです。しかしだからといって嫌な感じは一切ありません。

色は薄茶の三種類あるのですが、私が購入したのは黒で、外側はマット仕上げになっていてサラサラした手触りとなっている一方、内側はセラミックコーティングされているので艶があります。最初だけなのかどうかまだわかりませんが、このセラミックコーティングも思っていた以上に良く、米粒がくっついてしまうことが一切なくきれいに食べることができます。

サイズは250cc350ccの二種類があるうちの大きい方、350ccにしましたが、それでもこれまで使っていた茶碗に比べると小ぶりでした。一応350ccの方は男性用ということなのかと思いますが、私は大きめの茶碗で食べるほうが好きなので、さらに大きいものがあると嬉しいところです。今後ラインナップが増えることを期待しましょう。

もう一つ気になるとすれば、断熱性が高いために食洗機で洗った時に茶碗自体の温度が上がらないため、洗浄後の乾きが良くないということです。これは意外な盲点でしたが、大した問題ではないでしょう。

総合的にとても気に入ったので汁椀も買ってしまおうかと思ってしまいますが、汁椀に関しては木製の椀を使っているので熱くなることもなく、なかなか割れるものでもないので、購入するにしてもしばらく先になるでしょうか。