アメリカ人が夢中になるのもちょっとわかった気が。 アメリカで2月の第一日曜日は何の日か、というとテレビ中継の視聴率が40%を超えるという超人気イベントであるSuper Bowlの日です。アメリカンフットボールのプロフェッ… 続きを読む Super Bowl 2012
タグ: television
CATV
こういうところも日本とは違う。 国土の狭い日本ではテレビといえば地上波、最近では衛星放送もかなり一般的なものにはなって来ましたが、やはり圧倒的に視聴者数が多く番組も充実しているのは地上波放送でしょう。しかし、ニューヨーク… 続きを読む CATV
Buffalo 外付けHDD HD-CL2.0TU2/N
いくらあっても困るものではありません。 地上アナログ放送の停波まで7ヶ月を切りましたが、我が家の地デジ対応はちょうど1年ほど前に東芝REGZA 42Z9000を購入したときに完了しました。私の家族は元々あまりテレビを見る… 続きを読む Buffalo 外付けHDD HD-CL2.0TU2/N
仮面ライダーカブト
結局最後まで微妙なままだった仮面ライダー響鬼の放送も先週で終わり、今週は仮面ライダーカブトの第1回の放送が行われました。 名前からわかる通り、カブトムシをモチーフにしたデザインのライダーで、変身ベルトに装着する「カブトゼ… 続きを読む 仮面ライダーカブト
仮面ライダー響鬼
一年間続いた剣(ブレイド)もついに先週最終回を迎え、今日から新シリーズ「仮面ライダー響鬼(ヒビキ)」が始まりました。 冒頭、ミュージカル仕立てになっていたので少々微妙な思いに駆られてしまいましたが、さすがにそのまま進行す… 続きを読む 仮面ライダー響鬼