高山・古い町並みもっとゆっくりいるべきでした。

養老天命反転地モネの池のあとはそのまま国道を北上して、夕食を摂るために高山市内へと向かいました。途中、通りがかった大滝鍾乳洞が「東海地方最大級」と謳っていたのでちょっと気になって立ち寄ってみましたが、細い山道を登っていくと谷あいが急に賑やかになっていて、たくさんの観光客が訪れていて驚きました。確かに鍾乳洞は立派なもので見応えがありましたが、一方通行になっていてすれ違いに気を使わなくてよいのはいいものの、一番奥の大滝を見たあとの帰り道にはほとんど見るものがないトンネルを戻らなければいけないというのがもったいない気がしました。また、夏の暑い時期の鍾乳洞は、中はひんやりしてとても気持ちいいのですが、その後の暑さが逆に堪えますね。

高山ではTripAdvisorの「外国人に人気の日本のレストラン 2014」で2位に輝いたことのあるCenter4 Hamburgersで飛騨牛を使ったハンバーガーを食べようと思っていたのですが、なんとまさかの臨時休業ということに途中で気づき、まあとりあえず行ってみてから考えよう、と車を駐車場に入れて、まずは高山古い町並みからぶらぶら歩いてみました。
特上飛騨牛づくし
この地区では文字通り古い町並みが保存されているようで、なかなか風情があります。送電線も地中化されているようで、空がすっきりしているのがとても良いです。両側には造り酒屋、味噌屋、雑貨屋、カフェなどが並んでいて、軒先で売られているまんじゅうや飛騨牛の寿司などが食欲もそそります。明らかに観光客向けに整備されている景観ではありますが、私たちが訪れたのが夕方であったこともあり、落ち着いていて素敵な雰囲気でした。ここでは非常に多くの白人観光客の姿を見ましたが、確かに欧米人の目にもとても魅力的に映るのではないかと思います。

私たちはこの古い町並みを抜けて、宮川の対岸の商店街沿いに戻り、梗絲という店を見つけたのでここに入りました。贅沢にも「特上飛騨牛づくし」という飛騨牛の握りや巻き寿司と、「奥飛騨大マスの極マス寿司」というマス寿司とを注文し、二人で半分ずつ分け合って食べてみました。もちろん飛騨牛の寿司もとろける美味しさではあったのですが、期待以上に美味しかったのが非常に肉厚で臭みの全くないマス寿司です。さらに、添えられていた飛騨産の山椒をちょっと付けて食べるとこれがまた非常に良く合い驚きました。どんなマス寿司でも合うのかどうかわかりませんが、今度マス寿司を食べる機会があればまた山椒を試してみたいと思います。
奥飛騨大マスの極マス寿司
食後にも駐車場に戻る前にぶらぶらしてみましたが、商店は6時ごろにはほとんど閉まってしまうようで、だんだんひっそりしてきてしまいました。しかしそれがかえってさらにいい雰囲気になったかもしれません。赤い欄干が印象的な中橋では道路の真ん中まで出て写真を撮る観光客がクラクションを鳴らされたりしていましたが、確かに記念写真を撮るには良いところかと思います。

ということで、高山では観光らしい観光もせずに立ち去ってしまうことになりましたが、この日の宿泊は乗鞍高原のペンションを予約していたので、北アルプス飛騨山脈を越えて長野県側に渡らなければならないので先を急ぐことにしました。高山にはまだまだ見どころや行くべきお店があるはずなので、きっとまた訪れたいと思います。