最初は楽観視していたのですが。 私の勤務先には30歳、40歳、50歳になる年に1週間程度の連休をくれる制度があって、10年に一度の旅行のチャンスとなっているのですが、私は今年その年にあたっているものの次男の大学受験の年で… 続きを読む 幻のヨーロッパ旅行
タグ: europe
Dunkirk
撤退の成功も勝利のうち。 戦争映画というのは私の得意なジャンルではありませんが、昨日は評判の高かった「ダンケルク」を公開初日の朝一番の回で観てきました。 この作品は第二次世界大戦初期の1940年にフランスのダンケルクに追… 続きを読む Dunkirk
イタリア出張
「良かった?」とか聞かないでください。 アメリカ赴任前後の1,2年は年に何度かアメリカへ出張する機会もできましたが、それまでの何年かは海外はおろか国内でさえ出張の機会はほとんどなく、業務はほとんど事業所の中で済んでしまっ… 続きを読む イタリア出張
citizenM
最初はビックリしましたが。 先日のドイツ出張の用件は2日間だったのですが、前々回書いたように航空運賃の都合で出発を1日早めたため前日の準備プラス1日で4泊6日の日程となっていました。用件自体は夕方には終わるのですが、フラ… 続きを読む citizenM
Köln
まさに「荘厳」。 ドイツ出張二日目の月曜日は、日本からの出張者が到着するのがその日の午後ということで、それまでの時間は予備として空けてありました。しかし、特にこれといってやらなければならないこともなく、またホテルのWi-… 続きを読む Köln