いかにも日本らしい無駄。 すでにコロナ明けムードの漂っているアメリカなどから遅れて、日本でも新型コロナワクチンの接種が徐々に進んでいるところですが、このワクチンの接種を受けるためには「接種券」なるものが必要で、自治体など… 続きを読む マイナンバーカード
カテゴリー: society
ネットミーティングのマナー
ちょっと考えればわかることも。 昨年施行された「働き方改革関連法」に従ってトップダウン的に言われてきた「働き方改革」によって、私の勤務先でも制度として在宅勤務が可能なようにはなっていましたが、いろいろな制限があってなかな… 続きを読む ネットミーティングのマナー
レジ袋有料化
誰の得にもなっていない。 今月はじめにプラスチック製買物袋、いわゆるレジ袋が有料化されてからもうすぐ1ヶ月が経過しようとしていますが、いろいろな問題も出てきているようです。 環境省よりも経済産業省が主導していることもあっ… 続きを読む レジ袋有料化
日本国政府配布の布マスク
もっと敬意があってもいいのでは。 防御の役には立たないという意味で「マスクでウイルスは防げない」という記事を書いたのが2月のことですが、COVID-19の感染拡大は当時思っていた以上の事態となってしまい、一時期マスクは極… 続きを読む 日本国政府配布の布マスク
在宅勤務
既成事実はできました。 COVID-19はパンデミックとなっていることがWHOにより宣言される状況となり、世界各国での感染者数と死亡者数は増加の一途となっていますが、なぜか日本ではまだ爆発的な増加には至っていません。これ… 続きを読む 在宅勤務